いつの間にか満開
いい天気だったから、明るいうちに写真撮ろうと思っていたのに、競馬見てたら日が暮れちったよ。
うちの梅の木さん、今年もがんばって咲いています。
ついこの間まで、まだ蕾も小さかったのに、一気に満開だね。
急に温かくなったもんね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もうすぐ満開
マバシの駅前で~すっ!
昨日から暖かくなって、さくらさん、一気に開花~~~っ!
今年も外で飲むビールがおいしい季節になったぞ~~~っ!
満開にはもうちっとかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夕暮れの桜並木
もう日が暮れちったね。
でもさ、ライトアップもなくって、こういう自然な夕方の雰囲気も素敵だよね。
さ、帰ってご飯にしようか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コタのブロマイド
この辺りも桜はほとんどソメイヨシノなんだけどさ、一本だけがんばってます、大島桜。
夕暮れでちっと色がわかりにくいけど、ソメイヨシノよりも白が強いから、「白すぎる桜」として有名だよね。
えっ?「白すぎる桜」なんて知らない?
なに言ってんのよ。ここ最近、よく出るキーワードじゃんよ。
時代に後れちゃだめだよ。ふけるよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- ど根性さくら、未開花 2016.04.03
- さくらの季節 2016.04.03
- 佐田のマ号 2015.11.19
- 梅……かな? 2015.04.02
- 今年もど根性桜 2015.04.02
- 梅の木さん、頑張ってます 2015.03.15
- コタの腰掛け 2013.04.08
- ソメイヨシノだけじゃない 2013.04.08
- いつの間にか、梅満開 2013.03.11
- ぽんっと咲いたか蓮の花 2009.08.07
- チャッタと豆の木、知らぬ間に 2009.07.10
- なあちんの植えた桜 2009.04.05
- 開花間近 2009.03.22
- 今年も先取満開 2009.03.22
- 梅の花咲く 2009.02.15
- ヒマラヤスギ 2008.08.13
- あじさいロード 2008.07.10
- 松戸探訪:稲荷神社の老松 2008.07.03
- 駅前のあじさい 2008.06.30
- 梅の木さん、ごめんね 2008.06.21
- 梅の木さん、葉っぱがいっぱい 2008.05.04
- 藤がきれい 2008.04.26
- あ。実がなってる 2008.04.16
- 梅の木さんは葉っぱがいっぱい 2008.04.16
- 八重桜がきれい 2008.04.12
- 梅の木も新芽がたくさん 2008.04.06
- マロンちゃんを救ったヤツデさん 2008.04.05
- 上野花見日記:やっぱり満開 2008.04.03
- 上野花見日記:不思議な赤い桜 2008.04.03
- 上野花見日記:こちらはつぼみ 2008.04.01
- 上野花見日記:こちらは満開 2008.04.01
- 駅前の桜 2008.03.29
- 街中の桜2 2008.03.27
- 街中の桜1 2008.03.27
- 満開だ 2008.03.12
- あ。咲いてる 2008.03.09
- 蕾もみんな膨らんで 2008.03.05
- 周辺住宅地図重要ポイントマの8号 2007.12.17
- 周辺住宅地図重要ポイントマの7号 2007.12.17
- レモン? 2007.12.07
- 周辺住宅地図重要ポイント・マの6号 2007.11.29
- 周辺住宅地図重要ポイント・マの5号 2007.11.23
- 真っ赤だな〜 2007.11.17
- 街歩き日記:鬼子母神の大イチョウ 2007.11.15
- 周辺住宅地図重要ポイント・マの4号 2007.11.15
- 周辺住宅地図重要ポイント・マの3号 2007.11.15
- 周辺住宅地図重要ポイント・マの1号 2007.11.15
- 駅前の桜 2007.11.05
- 誰のもの? 2007.10.31
- 謎の植物 2007.10.13
- あっぱれ?それとも当たり前? 2007.09.08
- お庭の気になるこたまザサ 2007.09.04
- シシマイの気になる稲の行方 2007.09.04
- きれいに撮れない 2007.08.22
- 蓮の花 2007.08.22
- 早まるな!マイコ 2007.07.18
- 公園にてキノコ発見 2007.07.18
- お池の蓮が咲き始めてる 2007.07.06
- 川越日記:御神木 2007.07.02
- あじさい寺日記・菖蒲池の反対側 2007.06.21
- あじさい寺日記・あじさい寺の竹林 2007.06.21
- あじさい寺日記・菖蒲池の紫陽花 2007.06.21
- あじさい寺日記・菖蒲池の菖蒲 2007.06.21
- あじさい寺日記・あじさい寺の菖蒲池 2007.06.21
- あじさい寺日記・あっ!池だっ! 2007.06.21
- あじさい寺日記・擬態?保護色? 2007.06.20
- あじさい寺日記・シシ・マイを撮るか? 2007.06.20
- あじさい寺日記・紫陽花を撮るか? 2007.06.20
- あじさい寺日記・赤が鮮やか 2007.06.20
- あじさい寺日記・雨の紫陽花 2007.06.20
- あじさい寺日記・.vs.マイコ? 2007.06.20
- あじさい寺日記・久々、マイコのブロマイド 2007.06.20
- あじさい寺日記・いよいよ境内へ 2007.06.20
- あじさい寺日記・空にとける 2007.06.19
- あじさい寺日記・若竹高い 2007.06.19
- あじさい寺日記・くろみっちゃんの気になる若竹 2007.06.19
- あじさい寺日記・シナモンさんへの挑戦状 2007.06.19
- 空き地のスミレ 2007.06.19
- 白い紫陽花 2007.06.07
- 時計草咲いた 2007.06.05
- タケノコってすごい! 2007.05.15
- この間のタケノコ 2007.05.15
- 梅の実大収穫! 2007.05.13
- 梅の実収穫 2007.05.13
- モルツセレクション松戸出るか? 2007.05.10
- さくらんぼがなってる! 2007.05.04
- おぉぉ!タケノコ 2007.05.04
- 梅の実さん、もうまんまる 2007.04.29
- 夕暮れのつつじ苑 2007.04.26
- おぉ!タケノコ 2007.04.26
- 梅の実ぱんぱんに膨らんで 2007.04.22
- 街のサボテン 2007.04.17
- 名古屋の桜 2007.04.15
- どんどん大きくなるね 2007.04.15
- 一面の白い花 2007.04.11
- 流山線日記:葉書きの木 2007.04.10
- 流山線日記:多羅葉の木 2007.04.10
- 梅の実も膨らんで 2007.04.10
- まだがんばってる桜 2007.04.05
- 流山線日記:こだまとすずらん 2007.04.04
- 不忍池の桜 2007.04.04
- 精養軒の屋上レストラン 2007.04.04
- 上野のお花見! 2007.04.04
- 梅の木さんの葉っぱと実 2007.04.01
- 吹上の松 2007.03.31
- 六義園の枝垂れ桜 2007.03.31
- 来ました。六義園 2007.03.31
- 駅前の桜 2007.03.31
- 講安寺の枝垂れ桜 2007.03.29
- つくしんぼ 2007.03.28
- 夜桜ゆきみつ 2007.03.26
- こちらは今年最後の花 2007.03.23
- 大島桜も開花 2007.03.20
- 大寒桜 2007.03.20
- このお花は何だろう? 2007.03.17
- 八重梅?が満開 2007.03.17
- ど根性! 2007.03.14
- 雪みたい 2007.03.13
- 駒千日記:柏の木 2007.03.10
- 何分咲き? 2007.03.10
- けなげだね 2007.03.07
- 気がつけば 2007.03.07
- コタの気になる黄色い花 2007.03.04
- 満開宣言! 2007.03.02
- 吸い込まれそう 2007.02.24
- 昨日より開いたね 2007.02.22
- 梅の花、何分咲き? 2007.02.21
- 梅の花、綻ぶ 2007.02.17
- 梅の蕾もふくらんで 2007.02.01
- 街の中の麦畑 2007.01.19
- 冬のハンテンボク 2007.01.03
- 師走なのに 2006.12.03
- お庭で作ったお米 2006.11.22
- 何の実? 2006.11.22
- 大きな果実 2006.11.22
- 岩の見本? 2006.11.22
- どれがハーブ? 2006.11.22
- 果樹とハーブの見本園 2006.11.22
- やっと秋らしく 2006.11.14
- 時に本能も誤る 2006.10.22
- 川越日記:御神木 2006.10.16
- 金木犀はまた咲いた 2006.10.05
- 一歩ずつ秋 2006.10.01
- マイコと気が合う? 2006.09.19
- 自然の神秘?人間の気まぐれ? 2006.09.16
- 酒蔵の御神木 2006.09.15
- 秋の大センダン 2006.09.15
- お池の蓮の花 2006.08.31
- 昼顔? 2006.08.27
- きょうちくとう通り 2006.07.02
- はっぴぃ 2006.06.23
- 笹もいいなあ 2006.05.28
- 釣忍もいいなあ 2006.05.28
- サクランボもいいなあ 2006.05.28
- そこそこの人出 2006.05.28
- 雨の寂しい植木市 2006.05.28
- しろみつちゃんの気になる梅の実 2006.05.26
- 見番前、浜口京子選手記念植樹 2006.05.21
- たまには華やかに 2006.05.06
- 獅子と牡丹 2006.05.06
- ぼたんまつり 2006.05.06
- きれいな紫の花 2006.05.05
- 何の花? 2006.05.01
- つつじ祭 2006.04.24
- 根津神社つつじ祭 2006.04.16
- 琴平の大センダン 2006.04.14
- この木何の木 2006.04.14
- 見事な桜・・・くろみつはどこ? 2006.04.06
- 紅の桜 2006.04.04
- 弁天様への道 2006.04.04
- イチヨウ桜の並木 2006.04.04
- イチヨウ桜も咲いてるよ 2006.04.04
- 桜のトンネル 2006.04.02
- 桜の名所 2006.04.02
- 花のお江戸の花盛り 2006.03.28
- 芸大赤レンガの館と桜 2006.03.28
- 白い桜 2006.03.28
- あ、サボテン 2006.03.25
- 講安寺の枝垂桜 2006.03.23
- 開花 2006.03.23
- 桜さく 2006.03.19
- 大寒桜 2006.03.17
- 枝垂れ桜 2006.03.17
- 梅の花 2006.03.13
- 梅が満開だよ 2006.03.09
- ずいぶん咲いているね 2006.03.04
- 紅梅 2006.02.16
- 枝垂梅 2006.02.16
- 白梅咲いてるね 2006.02.16
- 湯島天神の梅 2006.02.16
- オリーブの木 2006.01.12
- 蔦も紅葉 2005.12.03
- 晩秋の桜並木 2005.11.17
- 都道府県の木 2005.11.13
- 冬桜 2005.11.13
- 新潟の紅葉 2005.11.04
- 突撃キノコ隊 2005.10.08
- 今度は慎重に 2005.10.08
- これは? 2005.10.08
- 続・キノコ採り 2005.10.08
- おもちゃ? 2005.10.07
- キノコ発見 2005.10.07
- りこぼう 2005.10.07
- 赤い実 2005.10.07
- 大きな栗の木の下で 2005.10.07
- 美味しい秋 2005.10.07
- みっけ! 2005.10.07
- 更なる幸せの予感? 2005.10.06
- 幸せの予感? 2005.10.06
- コスモス 2005.10.06
- 山葡萄 2005.09.26
- ほおずき 2005.09.18
- どぎつい夕顔? 2005.09.01
- ちゃっかり瓢箪 2005.08.27
- ひょっこり瓢箪? 2005.08.27
- つくばのばら 2005.08.24
- まっかだね 2005.07.10
- ほおづき市 2005.07.10
その他のカテゴリー
KitKat お祭り お菓子・デザート がんばろう日本 くまねこまんま くろみつの秘密兵器 こたたまイベント こたたまキャラ名鑑 こたたまワイド劇場 こたたま日記 ごっこ遊び その他のアルコール飲料 その他のノンアルコール飲料 アサヒ アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 オハヨー オハヨー2 カバヤ ガンダム ガーデニング キリン キリン・ノンアルコール クラフトビールに乾杯 グルメ サッポロ サントリー サントリー・ノンアルコール シシオの缶グルメ スポーツ タッタくんの悪行 タッタの新聞チェック タニタクッキング ニュース ノンアル・ソフトドリンク16 パソコン・インターネット ビアガーデン ビアホール ビール16 ビール17 ビール18 ビール19 ビール20 ビール21 マックスコーヒー マンホール レモン日記 一発芸 合宿 名所・旧跡 喫茶 地ビールを探せ! 地ビールを探せ!2 宝くじ 小説東熊猫宝鑑 居酒屋 工場見学 建築 心と体 懸賞・キャンペーン 扇雀飴本舗 散策 文化・芸術 旅2015 旅2016 旅2018 旅2019 旅2020 旅グルメ 旅行 昔懐かし写真館 映画・テレビ 暮らし 東京ポジティブで行こう 株主 歴史 気になる… 海豹戦隊がんばるじゃん 炊飯器・クッキング 熊猫16 熊猫3 特になし 狛犬・狐 猫 猫16 猫17 猫18 猫19 猫20 猫2021 猫カルタ 猫バトルニュース 猫2 猫3 獅子の納税 産業 発祥の地・終焉の地 石・化石 石仏・石碑 社会 神社・仏閣05-07 神社・仏閣08- 競馬05-07 競馬08 競馬09 競馬10 競馬11 競馬12 競馬13 競馬14 競馬15 競馬16 競馬16-2 競馬17-1 競馬17-2 競馬18-1 競馬18-2 競馬19-1 競馬19‐2 競馬20 競馬21 競馬場グルメ 自然・科学 芸能・アイドル 草・木・樹・花 赤緑食合戦 違いのわかる・・・ 銭湯・温泉 開発長官しらたま 音楽 馬主 駅弁
最近のコメント