さらば丸の内新聞事業協同組合の食堂
ロス・プリモスさん、さらばシリーズの一つで歌ってくれないかなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「天守に近いこの辺りの石垣は、時代が古そうだなぁ。
高虎の時代なのか、伊達になってからのものなのか。
宇和島城の石垣は、地震とかで地盤の弱い部分から沈んだりひずんだりして、大規模な修理もしているそうだからなぁ。
時間があれば、そういう解説も聞いてみたかったなぁ」
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
「海が見えるね」
「きれいだね~」
「本当に海が近いのね」
「山の上にあるけれど、宇和島城は3方を海と川に囲まれた、いわば山城と海城を合わせたような作りの城なんだ。
伊達家が入る以前に城造りの名人の一人、藤堂高虎が1596年から1601年ころに創建したと言われているから、実戦を想定した構えになっているのは間違いないな。小さいながらも守りに堅い印象があるよな。
現在の天守閣は1666年頃に宇和島伊達家2代宗利が再建したものと言われていて、何度か大修理がおこなわれてはいるものの、当時の姿をそのまま伝える、全国に12しかない貴重な天守閣の一つなんだ」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「8分前、なんとか間に合いました~!」
「やったね」
「ぴ~す!」
「もうへとへとだけど、間にあったから笑顔でにぃ~っ!」
「この宇和島城の天守閣は現存する12天守の一つで、小さいながらも……」
「シシオっ!うんちく言ってる間に受付閉まるわよっ!」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「なんであたしたちばかり、いつも坂だらけなのよっ!」
「そういうな。旅に出ているのは俺たちがほとんどなんだから」
「登りにくい石段だよね」
「城っていうのはそういうもんだ」
「あたしまだだいじょうぶ~」
「あのなぁ」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「お城なんて日没までに行けば大丈夫なんて言ったのはどこのとうちんよっ!」
「まさか、天守閣の見学時間が冬季で16時までだったなんてな。
とにかく、急ぐぞ!まだ500メートルくらいあるんだ」
「急ぐって、この坂道を?」
「……山城だからな。当然坂道だな」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「あ~びっくりした。罰があたったかな?まさか洞に神様が祭られているなんて思わなかったよ。この辺りには、地元の信仰の対象にもなっている大アカギは6本あって、いずれも樹齢は200年を超えるそうなんだ。アカギ自体は沖縄ではごく普通に生息している樹木だけれど、住宅地の中でこれだけの大木は珍しいんだって。戦争で随分と焼けてしまって、残った貴重な木なんだそうだよ」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
KitKat お祭り お菓子・デザート がんばろう日本 くまねこまんま くろみつの秘密兵器 こたたまイベント こたたまキャラ名鑑 こたたまワイド劇場 こたたま日記 ごっこ遊び その他のアルコール飲料 その他のノンアルコール飲料 アサヒ アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 オハヨー オハヨー2 カバヤ ガンダム ガーデニング キリン キリン・ノンアルコール クラフトビールに乾杯 グルメ サッポロ サントリー サントリー・ノンアルコール シシオの缶グルメ スポーツ タッタくんの悪行 タッタの新聞チェック タニタクッキング ニュース ノンアル・ソフトドリンク16 パソコン・インターネット ビアガーデン ビアホール ビール16 ビール17 ビール18 ビール19 ビール20 ビール21 マックスコーヒー マンホール レモン日記 一発芸 合宿 名所・旧跡 喫茶 地ビールを探せ! 地ビールを探せ!2 宝くじ 小説東熊猫宝鑑 居酒屋 工場見学 建築 心と体 懸賞・キャンペーン 扇雀飴本舗 散策 文化・芸術 旅2015 旅2016 旅2018 旅2019 旅2020 旅グルメ 旅行 昔懐かし写真館 映画・テレビ 暮らし 東京ポジティブで行こう 株主 歴史 気になる… 海豹戦隊がんばるじゃん 炊飯器・クッキング 熊猫16 熊猫3 特になし 狛犬・狐 猫 猫16 猫17 猫18 猫19 猫20 猫2021 猫カルタ 猫バトルニュース 猫2 猫3 獅子の納税 産業 発祥の地・終焉の地 石・化石 石仏・石碑 社会 神社・仏閣05-07 神社・仏閣08- 競馬05-07 競馬08 競馬09 競馬10 競馬11 競馬12 競馬13 競馬14 競馬15 競馬16 競馬16-2 競馬17-1 競馬17-2 競馬18-1 競馬18-2 競馬19-1 競馬19‐2 競馬20 競馬21 競馬場グルメ 自然・科学 芸能・アイドル 草・木・樹・花 赤緑食合戦 違いのわかる・・・ 銭湯・温泉 開発長官しらたま 音楽 馬主 駅弁
最近のコメント