地ビール信州浪漫@麗人酒造
長野県諏訪市の地域限定地ビール、信州浪漫。エールタイプのビールだよ。
あ、クラフトビールに乾杯ってカテゴリーに変えたのに、名前が地ビール?
う~ん、時代の後ろをいかれちったよ。
缶のキャラクターは長野県PR担当のアルクマくん。
かわいいけれど、あんまり見たことがないね。グシケンさんは知ってるかな?
アルクマデザイン缶って、他のデザインもあるのかな?
作っている麗人酒造は、寛政元年創業の日本酒の酒蔵。
日本酒にも使っている井戸の伏流水に、信州の温泉水をブレンドしているんだって。
温泉水のミネラルが、酵母の働きを促すって、それマジ?
カスケードホップを使って、苦味が強めですっきりした味わい。
あ、ただし、コタはこれを冷蔵庫で長期熟成しちまったので、造りたてだとちっと違うかも。
原材料:麦芽、ホップ Alc.5%
| 固定リンク
「クラフトビールに乾杯」カテゴリの記事
- THE 軽井沢ビール、プレミアム・ホワイト(2018.03.04)
- THE 軽井沢ビール、プレミアム・ブラウン@軽井沢ブルワリー(2018.03.04)
- ビリケンビール(2018.02.05)
- 地ビール信州浪漫@麗人酒造(2018.02.05)
- なまはげIPA@あくら(2018.01.31)
コメント