法典の湯@船橋
今日は船橋法典にある法典の湯にきてみました。
いつも、中山競馬場に行く時しか降りないし、その時は臨時改札の方に行っちゃうから、初めて通常の改札を出てみたわけ。
地下1500メートルから湧き出る天然温泉で、源泉は希少な化石海水と呼ばれる塩分の強い泉質で、効能としては保温保湿に優れているから、お肌つるつるになるんだって。
最近いろんなところではやっているのか、高濃度炭酸泉もあって、これが後々までポカポカになるんだよね。
今日は、北風がビュービューだったから、外のお風呂はもんのすごく寒かった~。
途中で、泥パックのお試しを配ってくれて、もらって顔に塗ってみたら、つるつるになったね。
お風呂にいる人、みんな泥顔だったのが笑えた。
| 固定リンク
「銭湯・温泉」カテゴリの記事
- 法典の湯@船橋(2017.02.07)
- 湯楽の里@マツド(2017.01.17)
- 都内のオアシス、明神の湯(2017.01.12)
- デジャヴュ(2015.08.05)
- あいや、待たれよ(2015.08.05)
コメント