湯楽の里@マツド
昨日はスーパー銭湯に連れて行ってもらえるはずだったのに、一日引きずり回されたあげく、銭湯はお預けになり、しかも、出番も作ってもらえず、かなりご立腹なゆきみつちゃん。
しかたなく、今日は、松戸のスーパー銭湯「湯楽の里」にやってきました。
しかし、なあちんが他の用事を先にしていたり、バスを乗り間違えて違うところに行って引き返すことになったりと、やっぱりご立腹のゆきみつちゃん。
まあまあ。ゆっくりのんびりお湯に浸かって、リラックス、リラックス。
高濃度炭酸泉という露天風呂がウリですが、「絹の湯」がお気に召したよう。
シルクのようなに滑らかで真っ白なお湯で、実はマイクロ気泡で白く見えるのだけど、それが、柔らかく肌を包み込んで、マイクロ気泡がマッサージ作用と、毛穴の汚れまで落とす乳化作用があり、肌がつるつるになる感じがあって、ゆきみつちゃんもご機嫌になりました。
| 固定リンク
「銭湯・温泉」カテゴリの記事
- 法典の湯@船橋(2017.02.07)
- 湯楽の里@マツド(2017.01.17)
- 都内のオアシス、明神の湯(2017.01.12)
- デジャヴュ(2015.08.05)
- あいや、待たれよ(2015.08.05)
コメント