群馬づくり
なぜか、取手工場が作ってくれず、北海道千歳工場で製造している群馬づくり。
一説には、47都道府県で一番人気のない茨城県にある取手市が、ランキング45位の群馬県をライバル視して、意地悪したとかしないとか。
真偽はともかく、新潟づくりも北海道千歳工場製造だったし、イマイチ工場ごとの分担がよくわかんないよね。
麦芽100%で力強い麦の味。甘みも濃いし、苦味もしっかり。
それでいて色は淡い金色なんだね。
絹のような滑らかな泡立ち、絹のような舌触り。
缶のイメージカラーはシルキーホワイト。
なんでそこまで絹にこだわるのかなぁって思ったら、富岡製糸場のイメージなのね。
群馬県産の大麦麦芽もちっと使っているよ。
原材料:麦芽、ホップ Alc.5.5%
| 固定リンク
「ビール16」カテゴリの記事
- 正月のご褒美(2017.01.01)
- サントリー太っ腹(2016.12.31)
- キンキラ栓抜き(2016.12.31)
- ウイスキーではありません(2016.12.31)
- すげっ!!(2016.12.31)
コメント