ゴー!ゴー!キーウエスト!
藤田菜七子騎手、東京7レースは14番のキーウエストちゃんに騎乗。
斤量は49キロ!とうちんはお腹のお肉を25キロ削ってもまだ乗れないね。
えっ、タニタレシピで痩せたから、なんとか乗れる?
馬具の重さだってあるんだかんね。
ハダカじゃないとダメでしょ?
髪の毛はもう減らせないし。
上原厩舎のキーウエストちゃんは、コタたちが一昨年、尻尾の毛1本分、出資しようかどうしようかと迷った子なんだよね。
結局あきらめたんだけど。
しかし、こうなってみると出資しとくべきだったかなぁ。
そしたら、持ち馬にあの藤田菜七子騎手が乗ったって言えたのにね。
1月に6戦目で未勝利戦を勝ち上がった後は、3歳限定500万下のレースで15着、13着。
今週から3歳馬は、4歳以上の古馬と一緒に走ることになるんだけれど、3歳馬より古馬の方がまだ強い時期。
それで、3歳馬には3キロ減のハンディがあるんだよね。
菜七子騎手は新人騎手の特典もあるから、更に3キロ、合計6キロ軽い斤量で出られるんだね。
それで49キロってわけ。
未勝利戦で好走していたころは、先行ないし逃げで結果を出していたキーウエストちゃん。
外枠ではあるけれど、軽い斤量を生かして、逃げるか、先行していい位置につけたいところだね。
| 固定リンク
「競馬16」カテゴリの記事
- 今日の菜七子騎手・福島1 レース、果敢に逃げるも11 着(2016.07.03)
- さくら会長の真骨頂(2016.06.26)
- グランプリは、マリアライト!(2016.06.26)
- 宝塚記念、スタート!(2016.06.26)
- 真剣なパドックチェック(2016.06.26)
コメント