差し返される
がちょ~ん、最後に内からきた6番ヌーナちゃんにかわされちった。
ゴール板、なにやってんのっ!ここは50メートル左に移動しなきゃダメでしょっ!
JRAっ!3/4馬身差なんて同着でしょっ!同着っ!
ま、仕方ない。2着ってことで許してやろう。
でも、ゴール板、今日2回もサボったから、当面の間コタ的謹慎処分ね。
……コタとしてはびみょ~んなのは、勝ったヌーナちゃんはこのレース紅一点。
唯一の牝馬なのよ。
そういうわけで、コタとしては本来ウハウハな結果なんだけどなぁ。
フクザツ。
それに、ヌーナちゃんの長岡騎手が最後の追い込みで見せたシッティングプッシュっていう馬の背中で尻もちをつくような騎乗スタイル、これで馬が速く走るかどうかは別として、コタはやっぱり馬に余計な負担をかけているようで好きじゃないのよ。
騎乗スタイルといえば、菜七子騎手もデビュー当時より腰高になっているような気がするのは気のせい?それとも修正してきた結果なのかな?
デビュー当時の方がきれいだったような気もするんだけど、コタはこの辺りの知識は素人だからなぁ。
| 固定リンク
« 抜けた! | トップページ | 大激戦の新潟8レース »
「競馬16」カテゴリの記事
- 今日の菜七子騎手・福島1 レース、果敢に逃げるも11 着(2016.07.03)
- さくら会長の真骨頂(2016.06.26)
- グランプリは、マリアライト!(2016.06.26)
- 宝塚記念、スタート!(2016.06.26)
- 真剣なパドックチェック(2016.06.26)
コメント