新潟9レース、直線で沈み最下位
菜七子騎手、今日最後の騎乗馬は、9レースのウップスアデイジイくん。
菜七子騎手とは、2走前の3月20日に中山で9着に入ってるね。
今日も果敢に先頭争いをして4コーナーも2番手で回っていたんだけれど、長~い新潟の直線でずるずるずると下がって、結局最下位16着。
逃げた11番メイショウネブタくんもブービーだったし、ちっとペースが速すぎたのかも。
でも、ウップスアデイジイくんの場合、芝・ダート、距離、戦法、どうしたら勝てるのか、コタにはイメージがわかないんだよねぇ。うぐぐぐぐ。
ちなみに、このレースに勝った、がるるみたいな名前の2番ガルデルスリールちゃんに騎乗した川須栄彦騎手は、鞭の使い方で過怠金300チャリン。
今は世界中で動物愛護の点から鞭の使い過ぎは制裁の対象になるんだよね。
確かに残り200メートルから鞭使いっぱなし。
しかも、今日は6レースでも鞭の使いすぎで100チャリンの過怠金を支払ったばかりで、反省の色なしと思われちったみたい。
それにしても、若手騎手の多いローカル開催って、より、重箱の隅つつくの助のような気がしないでもないなぁ。
菜七子騎手、今日は5レースに騎乗して、6着2着2着14着16着。
2着2回と健闘はしたものの、負けは負け。
怪我でお休みしている坂井くん以外の同期はみんな今週勝っているだけに、ちっと悔しい週末になっちったね。
来週は土日とも新潟予定、その後盛岡遠征も決まったそうだし、また疲れを癒してがんばろう!
| 固定リンク
「競馬16」カテゴリの記事
- 今日の菜七子騎手・福島1 レース、果敢に逃げるも11 着(2016.07.03)
- さくら会長の真骨頂(2016.06.26)
- グランプリは、マリアライト!(2016.06.26)
- 宝塚記念、スタート!(2016.06.26)
- 真剣なパドックチェック(2016.06.26)
コメント