次はリアルスティールくんの挑戦
例年通り、イルミネーションばんばんの、花火どっかんどっかんのショータイムが終わって、いよいよレース再開。
芝1800メートルのG1ドバイターフにチャレンジするのは、4歳牡馬リアルスティールくん。
デビュー2戦目のGIII共同通信杯に勝って、一躍去年のクラシック戦線の主役の一頭になったリアルスティールくん。
ところが同世代にはドゥラメンテくんがいて、皐月賞2着、ダービー4着。
神戸新聞杯はリアファルくん、菊花賞はキタサンブラックくんに破れてどちらも2着。
今年初戦の中山記念も古馬初挑戦で健闘したものの3着。
このところ、GIはもちろん、重賞タイトルにも手が届かないもどかしい成績が続いているけれど、実力があるのは間違いないところ。
このレースは、大本命視されていたソロルっていうお馬さんが怪我で回避したせいで、大混戦ムード。リアルスティールくんも有力視されている一頭だね。
鞍上は世界の名手R.ムーア騎手。
ここで久々の美酒を!がんばれ~っ!
| 固定リンク
「競馬16」カテゴリの記事
- 今日の菜七子騎手・福島1 レース、果敢に逃げるも11 着(2016.07.03)
- さくら会長の真骨頂(2016.06.26)
- グランプリは、マリアライト!(2016.06.26)
- 宝塚記念、スタート!(2016.06.26)
- 真剣なパドックチェック(2016.06.26)
コメント