女王は私。成功の石、マリアライト
ウインリバティちゃんの大逃げから始まって、一瞬、クイーンスプマンテちゃんの再現か!?と思ったら、やっぱり4コーナーでは一団で、直線勝負。
ヌーヴォレコルトちゃんとタッチングスピーチちゃんの猛追をしのいで、先に抜け出していたマリアライトちゃんが、粘りきった!
わお。さすが、成功の石を名にもつマリアライトちゃん。
重賞初挑戦でG1制覇!あ。去年それ秋のブームだったよね。
お兄さんはダートG1馬のクリソライトくん、弟は菊花賞3着、神戸新聞杯で衝撃の末脚を見せたリアファルくん。(長兄のフォルトファーレンくんも2勝馬、がんばれ)。
お母さんのクリソプレーズさん、すごいね!
レースで走るとガクッと体重が減っちゃって、なかなか続けてレースに出られなくて、がまんしてがまんして、じっくり待ったのが、今年のブレイクの勝因だってね。
今年の春は、まだ1000万下を走っていた女のコのシンデレラストーリーだね。
厩舎にも待望のG1初タイトル、鞍上の蛯名ジョッキーは、京都G1完全制覇と牝馬G1完全制覇の記録だって。
しかも、関東馬のワンツーは、1976年の第1回(1着ディアマンテさん、2着ニッショウダイヤさん)以来、39年ぶりなんだって!
この先、どういう路線に進むのかな?とにかく無事に元気でこれからもがんばってね。
| 固定リンク
「競馬15」カテゴリの記事
- CLUBこたたま2015結果発表(2015.12.31)
- 有馬記念缶でカンパイ(2015.12.27)
- ゴールドシップ引退式(2015.12.27)
- シップ、頑張ったね(2015.12.27)
- 有馬記念主演、ゴールドアクター(2015.12.27)
コメント