父に続け!いざ主演の大舞台へ。ゴールドアクター
今日は、G1がお休みの週だけど、近年、出世レースと言われている、アルゼンチン共和国杯(G2)があるんだ。
ここを勝って、後のG1勝利へとはばたいたお馬さんがたくさんいるんだよ。
その一番有名なのが、2008年にこのレースを勝って、直後にジャパンカップも制覇して、一躍スターダムへ登りつめた、スクリーンヒーローさん。
コタ、そのアルゼンチン共和国杯もジャパンカップも現地で応援していたから、思い出深いお馬さんの1頭だよ。
まぁ、その時のアルゼンチン共和国杯は、テイエムプリキュアちゃんの応援だったんだけど、後ろの若いお兄ちゃん2人組みが「スクリーンヒーローなんて、ここに出てること自体が間違ってる」なんてバカにしてたから、これはあるかもって思ったんだよね。
ま。プリキュアちゃんはこの日4着だったけど、このレースの1着~4着までは、後に重賞を勝っているからね。
で、前置きが長くなっちゃったけど、そのスクリーンヒーローさんを父に持つ、ゴールドアクターくんが、見事勝利したよ。
お父さんが駆け上がった大舞台へ、羽ばたいて、そこでも主演を張ってね。
このゴールドアクターくん、北海道新冠の北勝牧場の生産馬。ここは、たった2人で切り盛りしている、小さな牧場なんだって。だから、愛情いっぱいに生まれて育ったんだね。
そんな思いと期待に、これからも存分に応えてね。
それと、中川厩舎にとっても待望の初重賞制覇。
ジョッキーの隼人くんとも6戦5勝で、久しぶりに、じっくり関係を築いてきた人馬での勝利だよね。
たくさんの人の思いがつまった1勝だよね。
ゴールドアクターくん、ジャパンカップも是非出て欲しいね。
ゴールドシップとの黄金対決を期待しているよ!
| 固定リンク
「競馬15」カテゴリの記事
- CLUBこたたま2015結果発表(2015.12.31)
- 有馬記念缶でカンパイ(2015.12.27)
- ゴールドシップ引退式(2015.12.27)
- シップ、頑張ったね(2015.12.27)
- 有馬記念主演、ゴールドアクター(2015.12.27)
コメント
今日は寝てたか。
投稿: とお | 2015年11月 8日 (日) 20時23分
さくらのこと?
リラと一緒に寝ていたねぇ。
投稿: なあ | 2015年11月 8日 (日) 22時49分