違いのわかるパンダを目指せ57
じゃん。今日のちがパンは、キリンの円じゅく新きゅうのみくらべだよ。
う~ん・・・どのへんが変わったのかな?
新しい方がすっきりした感じするけど・・・。のどごしすっきりで、後からあじわいがついてくるのかな?
コクの深みがましたってコピーには書いてあったけど・・・。
今までビールにしか使わなかった、チェコのザーツさんホップをはじめて発ぽう酒に使ったんだって。ホップをじっくり低温でねかせたジュクセイホップを使って、さらに深みのあるコクを出しているんだって。
にがみがビミョウ~に前の方がある気がするんだけど、それってにがみが表に出ているってことなのかな?自信ないや。
まだまだシュギョウがひつようだねぇ。
| 固定リンク
「違いのわかる・・・」カテゴリの記事
- 違いのわかるパンダの勉強会(2015.12.12)
- 香りはダメでも色ならわかる(2015.12.09)
- 違いのわかるパンダの試験結果(2015.12.06)
- 解答する!(2015.12.06)
- 悩む・・悩む・・(2015.12.06)
「キリン」カテゴリの記事
- グランドキリン、梟の森@キリン(2015.12.10)
- 一番搾り取手づくり第2弾(2015.12.08)
- 違いのわかるパンダの試験結果(2015.12.06)
- 解答する!(2015.12.06)
- 悩む・・悩む・・(2015.12.06)
コメント