違いのわかるパンダを目指せ45
今日は、おなじサッポロのおなじその他のじょうぞう酒Draft oneと、新発売のDraft one スパークリングアロマをのみくらべてみたよ。
う~ん、こうしてくらべちゃうと、Draft oneがつまんなく思えちゃうんだ。
スパークリングアロマって、本当に香りがはなやかで、白ワインみたいな感じなんだ。
実は、スパークリングアロマで使っているホップは、白ワインのゆう名なさん地、ニュージーランドのネルソン地方のネルソンソーヴィンっていう、めずらしいホップなんだって。
だからってこともないんだろうけどさ。
でも、これだけ香りゆたかなホップだと、これで作ったビールがのんでみたくなっちゃうね。
| 固定リンク
「違いのわかる・・・」カテゴリの記事
- 違いのわかるパンダの勉強会(2015.12.12)
- 香りはダメでも色ならわかる(2015.12.09)
- 違いのわかるパンダの試験結果(2015.12.06)
- 解答する!(2015.12.06)
- 悩む・・悩む・・(2015.12.06)
「サッポロ」カテゴリの記事
- マイコ、また当てる(2016.08.19)
- 有馬記念缶でカンパイ(2015.12.27)
- 今年の有馬記念缶(2015.12.20)
- 五色麦とポップ(2015.12.12)
- また、もめる(2015.12.12)
コメント
だいぶ違いを研究しているようだけど・・・
わかったの?
投稿: シナモン | 2007年12月 7日 (金) 20時43分
わかんないの。
投稿: コタ | 2007年12月 7日 (金) 20時46分