違いのわかるパンダを目指せ37
は~い。地ビールはシシちゃんとマイちゃんからお送りするよ~。
今日のちがパンは、またもや冬物語ケンキュウ!
サッポロクラッシックとののみくらべだよ。
両方とも、オールモルトビールだよ。
どっちも、にが味がきいていて、のみごこちもスッキリだね。
冬物語の方が後味はクリアかな。
クラッシックは、ホッホクルツせいほうっていって「高おん短時間しこみ」のせいほうなんだって。
冬物語は、オールインフュージョンせいほうで、ぎゃくに高おんにしないことで、クリアな後味を出しているんだって。
ビールのせいほうってたくさんあるんだね。
クラッシックは23年目、冬物語は今年で20年目をむかえるんだ。
冬物語のレキダイのかんデザインはサッポロさんのページでみね!
あ!あ・・・ぁ・・・また、しらたまちゃんさそうのわすれちったよぉ~。こわいよぉ~。
| 固定リンク
「違いのわかる・・・」カテゴリの記事
- 違いのわかるパンダの勉強会(2015.12.12)
- 香りはダメでも色ならわかる(2015.12.09)
- 違いのわかるパンダの試験結果(2015.12.06)
- 解答する!(2015.12.06)
- 悩む・・悩む・・(2015.12.06)
「サッポロ」カテゴリの記事
- マイコ、また当てる(2016.08.19)
- 有馬記念缶でカンパイ(2015.12.27)
- 今年の有馬記念缶(2015.12.20)
- 五色麦とポップ(2015.12.12)
- また、もめる(2015.12.12)
コメント