地ビールを探せ・銀河高原ビール小麦のビール
昨日につづいて、ぎんが高原ビールのショウカイだよ。
今日は、ぎんが高原ビールの定番。小麦のビール。それと小麦のビールのビンでシルバーボトルだよ。
小麦バクガをぜいたくにつかっているんだ。
「小麦のビール」は南ドイツのヴァイツェンのレシピをもとに、日本風にアレンジしたんだって。
あ。それから、このユメとロマンのあふれたデザインと、「ぎんが高原ビール」っていう名前のゆらいってね。ぎんが高原ビールが生まれた1996年がちょうど、ミヤザワケンジさんの生たん100年だったんだって。
ユメとロマンと、そして、本物のビールをつくりたい!っていうギジュツ者さんネツイとシンネンをのせて、ぎんがテツドウが走っているみたいだね。
| 固定リンク
「地ビールを探せ!」カテゴリの記事
- 地ビールをさがせ・銀河高原ビール(2015.09.03)
- 地ビールを探せ・神都麦酒(2010.01.08)
- 新潟競馬日記:村上牛サーロイン串焼き&地ビール(2009.09.01)
- 地ビールを探せ・軽井沢高原ビール、ESB(2009.09.03)
- 地ビールを探せ・スワンレイクビール、ポーター(2009.09.02)
コメント