キリン・チルドビールとりどり
ん~・・・やっぱりカメラマンのうでが悪いと、ちゃんと色がわからないよね~。
グランドエールはカラメルバクガを使ってかっ色を出しているんだ。ちっとあまいのかな?}イメージてきには、秋の夜長に本をよみながらってかんじはどうかな?
まろやかコウボは小麦バクガと大麦バクガにブレンドしていて、すずやかなかんじだよね。ムロカのこうぼビールらしいフルーティーなかんじだよね。
一番しぼりは、あら走りてきなかんじだね。こざいくなくストレートなかんじがするよ。
ゴールデンホップは、せかいでもめずらしい後ジュクホップを使ったんだって。
苦味がしっかりしているかな。
みんなはどれがお好み?
| 固定リンク
「違いのわかる・・・」カテゴリの記事
- 違いのわかるパンダの勉強会(2015.12.12)
- 香りはダメでも色ならわかる(2015.12.09)
- 違いのわかるパンダの試験結果(2015.12.06)
- 解答する!(2015.12.06)
- 悩む・・悩む・・(2015.12.06)
「キリン」カテゴリの記事
- グランドキリン、梟の森@キリン(2015.12.10)
- 一番搾り取手づくり第2弾(2015.12.08)
- 違いのわかるパンダの試験結果(2015.12.06)
- 解答する!(2015.12.06)
- 悩む・・悩む・・(2015.12.06)
コメント