違いのわかるパンダを目指せ11
じゃん!今日はちょっとグレードアップだよ。
ちっとイショクな組み合せに思うかもしれないけど、どれもバクガとホップだけの原りょうにこだわったビールなんだ。
一番しぼりムロカは下面はっこうのチルドビール、ギンガ高原ビールもろかをしないでコウボをのこす、ドイツの「ビールじゅんすいれい」にこだわったセイホウなんだ。
プレミアムモルツはろかしているけれど、原りょうはバクガとホップだけ。
ギンガ高原ビールがとってもあつみっていうかきめこまかいふかみっていうか・・・シルクのようなのどごしっていうか・・・「キレ」とは真ギャクだし、「コク」っていうのもちがうきがするね。
くらべてのむと、こうぼビールではムロカの方がすずやかって感じがした。
ふだんは、とってもコクを感じるプレミアムモルツがすっきりしたかんじに思えるね。
ビールっておくがふかいねぇ。
でも、コタ、やっぱりバクガとホップと水!これだけでつくったビールが好きだな~。
| 固定リンク
「違いのわかる・・・」カテゴリの記事
- 違いのわかるパンダの勉強会(2015.12.12)
- 香りはダメでも色ならわかる(2015.12.09)
- 違いのわかるパンダの試験結果(2015.12.06)
- 解答する!(2015.12.06)
- 悩む・・悩む・・(2015.12.06)
コメント