違いのわかるパンダを目指せ4
じゃじゃ~ん!今日はちょっとぜいたくなプレミアムビールの飲みくらべだよ。
キーワードは、そざいのゲンセンと、長期ジュクセイだね。
どれもこだわりのホップとこだわりのバクガをじっくりジュクセイして作っているビールなんだ。
ブラウマイスターだけは、KIRINのこだわりでお米も使っているんだね。
うん、Asahiのプライムタイムも、おいしいね。
ってことは、スーパードライって、やっぱりわざとああいう味なんだね。
サントリーのモルツセレクションは、シリーズものなんだね。
せかい中のおいしいソザイの中から、今回はカナダをえらんだんだ。
次はどこの国のビールが出るか、楽しみだね。
コタ、ぜいたくなビールっていうと、エビスっていうイメージだったんだけど、こうして飲みくらべてみると、コタはプレミアムモルツがすきかな?
ブラウマイスターが次点ってところだね。
みんなはどれがすき?
| 固定リンク
「違いのわかる・・・」カテゴリの記事
- 違いのわかるパンダの勉強会(2015.12.12)
- 香りはダメでも色ならわかる(2015.12.09)
- 違いのわかるパンダの試験結果(2015.12.06)
- 解答する!(2015.12.06)
- 悩む・・悩む・・(2015.12.06)
コメント