The PREMIUM MALT'S 冬の限定醸造 醸造家の贈り物@サントリー
冬の限定ギフト、アソートにしか入っていないらし、The PREMIUM MALT'S冬の限定醸造、醸造家の贈り物。
梅澤祐輔さんが醸造した、至福のザ・プレミアムモルツ。
欧州産のプレミアントホップを使った柑橘系の優しい香りが特徴、っていうことなので、グラスも香りが楽しめるものにしてみたよ。
香りはハナがおバカなコタにはわからないけど、柑橘系の酸味がさわやかな仕上がりになっているね。
もうちっと高い温度の方がいいのかな、このビール。でも、もうないのよ、がる。
麦の甘みもしっかり。苦味は控えめでサントリーらしいおいしさかな。
これはビールだけゆっくり楽しみたい、そう言い切れるね。
なんで限定醸造なのよ。量産が難しいのかなぁ。
コタは最近、クラフトビールが乱立しているんで、むしろ大手が大量に醸造して、なおかつ安価で一定の品質のものを造っていることの方が感動しちゃうのよね。
原材料:麦芽、ホップ Alc.5.5%
スーパードライ-JAPAN GOLD-@アサヒ
ま、コタは2020のオリンピックは馬術以外関心ないけどね。
国産ゴールデン麦芽を使っているのでJAPAN GOLDってのはちっと安易なネーミングっていう感じもするしさ。
でも、キレのあるスーパードライが、国産ゴールデン麦芽も甘みで、ワンランク上のビールに仕上がっているね。
こういうのを重富のおっちゃんが入れたら、どうなるんだろ。おいしいだろうねぇ。
あれ?でも、これって米も入っているんだよね。コメの甘みじゃないよね?
アルコール度数も5.5%でちっと高め。しっかりドライだね。
大きいグラスで飲むのがコタ的おすすめです。はい。
キリンブラウマイスター芳醇プレミアム@キリン
キリンの限定醸造、ブラウマイスターの芳醇プレミアム。
キリンブラウマイスターって、1993年からあるのかね。そこまで記憶がないけど。
飲食店を中心に展開していたビールを缶で提供ってことらしいけどね。じゃ、いつもキリンシティとかで飲んでいるブラウマイスターとおんなじなのかな?
このビールも毬花ホップを使っているそうなんだけれど、ホップよりも麦の甘みやコクがしっかりしているっていう印象だね。
あっ!甘みっていう点では、副原料のお米も効いているのかもね。
キリンは麦芽100%ビールもおいしいけれど、副原料にお米を使ったビールがバカにできないのよ。
後から苦味もしっかりくるね。
なんだろう、食事と一緒というよりも、じっくり楽しみながら飲みたいビールってことなのかな。
原材料:麦芽、ホップ、米 Alc.5.5%
より以前の記事一覧
- スーパードライ・ロイヤルリミテッド@アサヒ 2019.10.10
- スーパードライ涼夏の香り@アサヒ 2019.10.01
- 北陸ビールアンバーエール@わくわく手作りファーム川北 2019.10.01
- GRAND KIRIN IPL@キリン 2019.09.22
- 清涼飛泉@軽井沢ビール 2019.09.20
- ゴールデンマイスター@DHC 2019.09.19
- ベルジャンホワイト@DHCビール 2019.09.18
- プレミアムリッチエール@DHCビール 2019.09.16
- 琥珀ヱビス2019@サッポロ 2019.09.10
- 富士山@アサヒ 2019.09.04
- The PREMIUM MALT'S 秋<香る>エール 2019@サントリー 2019.09.03
- 焙煎生ビール@サッポロ 2019.08.31
- 紅@アサヒ 2019.08.21
- 2019年の秋味@キリン 2019.08.21
- ASAHI The DOUBLE ピルスナー&エール@アサヒ 2019.08.20
- ラガービール@DHCビール 2019.08.11
- 大角さん、いた 2019.08.06
- 上富良野大角さんのホップ畑から@サッポロ 2019.08.06
- ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 山崎原酒樽熟成ブレンド@サントリー 2019.08.04
- ラッキーチキン@黄桜 2019.08.02
- 銀座ライオンエール@サッポロ 2019.07.17
- 僕ビール、君ビール。満天クライマー@ヤッホーブルーイング 2019.07.09
- ゴールドラベル@アサヒ 2019.07.02
- ヱビス〈ザ・ホップ〉 2019.06.30
- そよ風のケルシュ 2019.06.29
- 黒ラベルエクストラブリュー@サッポロ 2019.06.19
- The PREMIUM MALT'S 醸造家の贈り物@サントリー 2019.06.14
- ザ・モルツホップザパラダイス@サントリー 2019.06.14
- 博多ドラフト、ヴァイツェン@ホテルオークラ福岡 2019.06.12
- スカイピルス@サッポロ 2019.06.11
- 博多麦酒、STOUT@杉能舎 2019.06.10
- 博多麦酒、AMBER@杉能舎 2019.06.09
- 博多麦酒、PALE@杉能舎(浜地酒造) 2019.06.08
- 雷電カンヌキIPA@OH!LA!HO!BEER 2019.05.22
- 金沢駅ビール、ハト麦エール@わくわく手作りファーム川北 2019.05.22
- 善光寺浪漫ビール、アルト@麗人酒造 2019.05.21
- 善光寺浪漫ビール、ケルシュ@麗人酒造 2019.05.21
- 島レモン 2019.05.17
- 淡路ビール、アルト@ユーアールエー 2019.05.15
- 淡路ビール、Awaji rice 淡路米仕込みピルスナー@ユーアールエー 2019.05.15
- 淡路ビール、ヴァイツェン@ユーアールエー 2019.05.14
- 淡路ビール、ピルスナー@ユーアールエー 2019.05.14
- 淡路ビール、レッドエール@ユーアールエー 2019.05.13
- 北海道《生》@サッポロ 2019.05.11
- HOP CANTABILE@Y.MARKET BREWING 2019.05.01
- ビアサプライズ、至福の香り@サッポロ 2019.04.27
- お帰り企画、清澄み@キリン 2019.04.26
- CRAFT HEART RED@Y.MARKET BREWING 2019.04.24
- MARUHACHI IPA@Y.MARKET BREWING 2019.04.22
- PURPLE SKY PALE ALE @Y.MARKET BREWING 2019.04.21
- 延長戦 2019.04.19
- 美味しくいただきました 2019.04.19
- 今度は2等! 2019.04.19
- 赤味噌もあります 2019.04.19
- おつまみ3チャリン 2019.04.19
- 欲しかった4等金しゃちコースター 2019.04.19
- ガラガラにチャレンジ 2019.04.19
- 御園小町で金しゃちday 2019.04.19
- ANOTHER SKY PALE ALE @ Y.MARKET BREWING 2019.04.18
- 寄り道 2019.04.16
- 今回の犬山ローレライ麦酒、スペシャルはスタウト 2019.04.16
- たまにはご褒美 2019.04.15
- 社長のよく飲むビール@はこだてビール 2019.04.12
- 伝説のホップ 2019.04.11
- 金しゃちアルトタイプ@盛田金しゃちビール 2019.04.09
- 青い空と海のビール@ヘリオスブルワリー 2019.04.07
- Y.MARKET BREWING、セッションIPA 2019.04.04
- スーパードライ瞬冷辛口@アサヒ 2019.04.04
- 東京クラフトシリーズ 2019.03.13
- 武蔵野戦隊ブルワリアン 2019.03.13
- ヱビスプレミアムエール 2019.03.04
- だからいつのよ、ザ・プレミアム・モルツ香るエール初仕込 2019.03.02
- いつの初仕込、ザ・プレミアム・モルツ初仕込 2019.03.01
- 今年も切れ切れいちばん桜 2019.02.28
その他のカテゴリー
KitKat お祭り お菓子・デザート がんばろう日本 くまねこまんま くろみつの秘密兵器 こたたまイベント こたたまキャラ名鑑 こたたまワイド劇場 こたたま日記 ごっこ遊び その他のアルコール飲料 その他のノンアルコール飲料 アサヒ アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 オハヨー オハヨー2 カバヤ ガンダム ガーデニング キリン キリン・ノンアルコール クラフトビールに乾杯 グルメ サッポロ サントリー サントリー・ノンアルコール シシオの缶グルメ スポーツ タッタくんの悪行 タッタの新聞チェック タニタクッキング ニュース ノンアル・ソフトドリンク16 パソコン・インターネット ビアガーデン ビアホール ビール16 ビール17 ビール18 ビール19 ビール20 ビール21 マックスコーヒー マンホール レモン日記 一発芸 合宿 名所・旧跡 喫茶 地ビールを探せ! 地ビールを探せ!2 宝くじ 小説東熊猫宝鑑 居酒屋 工場見学 建築 心と体 懸賞・キャンペーン 扇雀飴本舗 散策 文化・芸術 旅2015 旅2016 旅2018 旅2019 旅2020 旅グルメ 旅行 昔懐かし写真館 映画・テレビ 暮らし 東京ポジティブで行こう 株主 歴史 気になる… 海豹戦隊がんばるじゃん 炊飯器・クッキング 熊猫16 熊猫3 特になし 狛犬・狐 猫 猫16 猫17 猫18 猫19 猫20 猫2021 猫カルタ 猫バトルニュース 猫2 猫3 獅子の納税 産業 発祥の地・終焉の地 石・化石 石仏・石碑 社会 神社・仏閣05-07 神社・仏閣08- 競馬05-07 競馬08 競馬09 競馬10 競馬11 競馬12 競馬13 競馬14 競馬15 競馬16 競馬16-2 競馬17-1 競馬17-2 競馬18-1 競馬18-2 競馬19-1 競馬19‐2 競馬20 競馬21 競馬場グルメ 自然・科学 芸能・アイドル 草・木・樹・花 赤緑食合戦 違いのわかる・・・ 銭湯・温泉 開発長官しらたま 音楽 馬主 駅弁
最近のコメント